本校では、今年度より「母校応援ふるさと納税」の制度を活用し、授業や課外活動を通じたまちづくりの取り組みをさらに充実させていきたいと考えております。
進学教養コースでは、「愛龍生が考える龍ケ崎の魅力 ~5年後 住みたくなる街へ~」をテーマに、生徒一人ひとりが龍ケ崎市の未来を見据え、地域のために自分たちにできることを真剣に考え、提案しています。
また、JRC部では、エコキャップの回収や募金活動、校内の花壇整備など、地域貢献活動に積極的に取り組んでいます。
さらに、龍ケ崎市の名物イベントである「コロッケフェスティバル」への参加をはじめ、地域とのつながりを大切にした活動も行っています。
これまでの取り組みに加え、今後も新たな活動を展開し、地域とともに成長していける学校を目指してまいります。そのためには、皆さまの温かいご支援が必要です。
ぜひ、ふるさと納税を通じて本校の活動をご支援・ご応援いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
以下の画像をクリックすると「母校応援ふるさと納税」の詳しい説明、また、本校へ支援できるできるサイトに移動します。