愛国学園大学附属龍ケ崎高等学校 校長 倉持 正男
愛龍高のモットー
「いつでも 誰でも 主人公」
愛龍生のモットー
「なりたい自分探し なりたい自分になる決意」
なでしこの花を校章のモチーフにした本校は、女子教育において57年の歴史と伝統を持ち、生徒一人ひとりが「いつでも 誰でも 主人公」である学校です。
生徒の個性や特性を最大限生かしながら、自信を持って、何事にも意欲的に挑戦できるよう全面的に支援しています。
なりたい自分を見つけ、「なりたい自分になれる力」を身につけられる学校です。自分の伸びしろを最大限に広げ、その能力や適性を生かした進路選択ができる
ように積極的なキャリア教育を推進しています。
コースの学びで未来を創る
1年次は共通科目を履修し、「なりたい自分」を探します。2年次からは2つのコース『保育福祉コース』と『進学教養コース』での学びを通して、「なりたい自分になる決意」を持って進路選択し、自己実現を目指します。
学園創立83年の歴史と伝統
① 桜と緑にあふれる自然豊かな学園
② 個に応じた学習指導(習熟度別や進路希望別の少人数授業の実施)
③ 充実した進路指導(3年間を見通した進路ガイダンスの実施
④ 系列上級学校との連携協力(実習や授業体験、優先入学制度)
⑤ 日本文化の継承(書道・華道・茶道を通して日本の伝統文化や礼法を学ぶ)
⑥ カウンセリングマインドのある学校
⑦ 感動の体験学習・研修旅行(臨海生活・高原生活・奥の細道修学旅行・関西北陸修学旅行)
⑧ 地域と連携した教育活動の推進(ボランティア活動・野菜作り体験等)
|